お年寄り お年寄りはこれまでたくさんのことを経験してこられています。その経験を活かして、はなのいえでは、自分たちで食事作りをしていただきます。 材料を切る、煮る、焼く、混ぜる、盛り付けるなどやることはたくさんあります。すべてをできる人もいれば、その場にいるだけの人もあるかもしれません。でもそれでもいいのではないでしょうか。 広いホールでじっと待っていると食事の準備が整って、上げ膳据え膳で食べるだけというのではなく、自分でできることを、自分でするからこそ、いつまでも生きがいや、やりがいをもって暮らしていけるのではないでしょうか。 |
子ども達 人はそれぞれ特徴をもっています。すごく得意なことがあったり、何かにこだわったり、苦手なことがあったり、うまくできる時もあれば、できない時もあったりと様々です。それを障がいととらえるのか、個性ととらえるのかということも人によって様々です。 私たちは、一人ひとりのできる(可能性)を一緒に引き出すことをお手伝いしています。できないことには理由があったりします。経験がなかったり、一緒に取り組んでくれる人がいなかったり、何より信頼関係が築けていなかったりすることもあります。 そんな状況でできることを増やせといっても難しいと思います。まずは、子どものことを理解し、一緒にいろんなことをやってみて、その中から得意なことを引き出し、苦手なことを少しずつやってみることで、一人ひとりのできる(可能性)を見つけていきたいと思います。 |
赤ちゃん 人は、生まれて最初にお母さんと出逢い、そこから、たくさんの人と出逢い、関わりながら成長していきます。「三つ子の魂百まで」と言いますが、幼児期の大切な時間を同年代だけで過ごすのではなく、いろんな人と過ごすことで豊かな心を育むことができると思っています。 |